利用者カードについて
[2022年3月5日]
Q.町外に住んでいますが、「利用者カード」をつくることはできますか?
A.町内に通勤・通学・通園している方ならどなたでも無料でご利用いただけます。
「利用者カード申込書」に記入し、住所が確認できるもの(保険証、免許証、パスポート等)、通勤先・通学先・通園先が分かるもの(在勤証明書、学生証等)をそえてカウンターにお出しください。
Q.利用者カードを紛失してしまったときは、どうすればいいですか?
A.すぐに図書館までご連絡ください。
一定期間探してもみつからない場合は再発行します。探している間も、資料は借りていただけます。
カードの再発行を希望されるときは「利用者カード申込書」に記入し、カード発行時に必要な証明書をそえてカウンターにお出しください。
なお、再発行には実費手数料が必要となります。
Q.転出、転勤するとき、利用者カードはどうすればよいですか?
A.転出、転勤されるときは、利用者カードを返納ください。
ただし、転出されても町内に通勤・通学・通園されている方は引き続きご利用いただけます。
